通常練習2021 16 11月 2021 11/16 通常練習 皆さま初めまして。10期の田中宗太朗です。呼び名は何でもいいです。7月あたりから3ヶ月間姿を消して(暑すぎて来れなかった)、2、3週間前からやっと来始めたばかりなので、僕のことを知らない人も多いだろうと思いますので、とりあえず軽く自己紹介をいたします。 生年月日:2001年4月26日 大学:京大 学… 続きを読む
通常練習2021 10 11月 2021 Live From The Field こんにちは!10期の嶽盛蒼太(たけもりそうた)です。初めましての方も多いと思うのでまずは、自己紹介から。 京都大学工業科学科の1回生で、京都の洛北高校出身です。中高6年間、陸上部で長距離を延々走っていました。練習場所は、 鴨川が多かったので、鴨川を走り続けて7年目ぐらいになります。好きなことは、音楽… 続きを読む
通常練習2021 6 11月 2021 11月6日 通常練習 皆さんこんにちは。10期の西田祥馬(にしだしょうま)です。京都大学法学部1回生です。愛媛県出身です。中学では陸上部で短距離をやっていたので、長距離には全く自信がありません。現役の時でも4kmなんて走ったことはありませんが、体力をつけて何とか8km走れるようになります。趣味は漫画を読むことです。1番好… 続きを読む
通常練習2021 3 11月 2021 11月2日 通常練習 こんにちは!10期の古田陽子です。京都女子大学発達教育学部児童学科の1回生です。 まず、自己紹介をさせていただこうと思います! 出身は京都府北部の福知山市です。 中高、陸上部で短距離(主に100m200m)を走っていました。走ることも、駅伝や世界陸上などの陸上観戦も大好きです!大学でも走りたいな〜と… 続きを読む
通常練習2021 30 10月 2021 ロケットマラソン1日目🚀 こんにちは、9期のあわたです。初めましての方もいらっしゃるかもしれないので少し自己紹介をしておくと、好きな食べ物はお好み焼き、出身地は神戸、京大文学部2回生です。 さて、今日、明日と淀川でロケットマラソン大会が開催され、本日は5km、10km、ハーフの部(←これ走りました)が行われました。会長がぶっ… 続きを読む
通常練習2021 29 10月 2021 10月29日練習? こんばんは、8期のみずほです。9期のひなおちゃんから謎のご指名を受けました。 誰?って方もいると思うので簡単に自己紹介を。 京女の文学部史学科4回生で石川県出身です。餃子とトマトが大好きです🍅🥟ちなみに宿敵は玉ねぎです。 今日はとっつーとわらこと4キロ走りました。嘘です。1時間爆睡して大遅刻しました… 続きを読む
通常練習2021 22 10月 2021 10月22日 通常練習 みなさんこんにちは、10期の山口侑作です。現在は京都大学農学部食料環境経済学科の1回生です。10期に多数存在しているあの学科です。出身は富山県です(あんぱんでは僕だけかも)。趣味は中学で野球をしていたので野球観戦です。巨人ファンで、テレビでよく巨人戦を見ていました。高校では陸上部で短距離をしていまし… 続きを読む
通常練習2021 18 10月 2021 10/15通常練習 今日は、ブログの更新を忘れていて猛烈に焦りながら泣きながら書いている10期の岡村徳洋(のりひろ)です。 京都大学地球工学科で勉学に励んでおります。毎日ぶち当たる電磁気の壁や微積の壁に対する鬱憤を鴨川沿いの8キロにぶつけるために日々鍛錬しています。つまるところ鴨川のほとりを猛々しく走るために勉強してい… 続きを読む
通常練習2021 9 10月 2021 10月8日 通常練習 こんにちは!10期の佐野瑠以子(さのるいこ)です。ブログを書くのは初めてなので、まずは自己紹介をしたいと思います。 立命館大学総合心理学部1回生で、出身は京都、育ちは神奈川、身長は147cmです。中学、高校と陸上部に所属しており、走り幅跳びと三段跳びを専門にしていました。現在はあんぱん以外に、吹奏楽… 続きを読む
通常練習2021 22 9月 2021 9月21日通常練習 どうも、こんにちは10期の佐々木菜摘美です!今日は走る寸前に雨が降りはじめて、走り終わったら止みました。でもジュースをいただいて、嬉しかったです!初めましての方が多いと思うので自己紹介をしておきます!わたしは、京都女子大学の家政学部の生活造形学科の一年生です。前期は実習でアクリル絵の具でかぼちゃを… 続きを読む