通常練習2021 16 7月 2022 7月15日 通常練習 こんにちは。11期の小杉忠です。京都大学理学部の2回生です。出身は京都です。昨年はサークル等に入っていなくて今年は何かに入りたいと思い、自身の趣味にマッチするのであんぱんに入りました。 中学、高校と陸上部に入って中長距離に取り組んでいました。種目はメインで3000m障害という3000mを走る間にハー… 続きを読む
通常練習2021 13 7月 2022 7月12日 通常練習 こんばんは。11期の清重太智と申します。京都大学経済学部一回生です。 あんぱんには健康の保持増進を目的に入りました。が、金曜日にはどうしても行く気にならず、火曜日のみの参加となってしまっています。最近お腹周りがプニプニしてきた気がするので、危機感を覚えているところです。どうしよう。 出身は東京都八王… 続きを読む
通常練習2021 8 7月 2022 7 月8日 通常練習 こんにちは。11期の伊藤優希です。いいあだ名思いついたら教えてほしいです。 所属は京都大学理学部で一回生です。気晴らしには漫画、アニメ、を見たり、Youtubeで曲を聞いたりしてます(Ado 、米津さん好きです)。勉強積極的に頑張りたいタイプの人です。勉強好きなら気が合うかもです。中高と陸上短距離や… 続きを読む
通常練習2021 2 7月 2022 7月1日 通常練習 こんにちはー!11期の橋本夏果です!なっちゃんと呼んでくれると嬉しいです笑 京都府立大学森林学科に所属していて、出身は和歌山県です。趣味と言えるほどではありませんが、漫画やアニメを見たり、お絵かきをしたり、音楽を聴いたり(creepy nutsがすきです!)します!最近は登山に興味があります!アンパ… 続きを読む
通常練習2021 29 6月 2022 6月28日 通常練習 こんにちは。最近、合宿が楽しみで仕方がない11期の前田大輔です。一部ではダルビッシュと呼ばれています。正直、悪い気はしません(高校時代ヤンチャはしてないです) 所属は京都大学農学部食料環境経済学科で、出身は鳥取県です。あんぱんには学科の先輩がたくさんいらっしゃるので、授業のことなどを聞けてとても心強… 続きを読む
通常練習2021 25 6月 2022 6月24日 通常練習 こんにちは!11期の石田桜香です。おうちゃんと呼んでもらってます! まずは、自己紹介をさせていただきます。私は、幼稚園から小学校低学年までイギリスに住んでいました。高2までは、音大志望でヴァイオリン漬けの日々を過ごしていましたが、高3の初めに私立文系から国公立理系に理転して、今は京都女子大学食物栄養… 続きを読む
通常練習2021 19 6月 2022 6月17日 通常練習 あんぱん11期のなおきです。京都大学文学部に所属しています。自己紹介します。高校の時の部活は空手部でした。黒帯でした。中学のときの部活は陸上部で長距離をやっていました。駅伝部の部長でした。小学生の時の習い事は習字とトランポリンをやってました。すぐにやめてしまいました。好きなYouTuberは東海オン… 続きを読む
通常練習2021 11 6月 2022 6月10日 通常練習 こんにちは。11期の小池淳也です。所属は京都大学経済学部で、出身は岐阜県恵那市です。趣味はランニングと漫画・アニメです。最近頑張っていることは一限の授業に出席することです。僕は一人で走ることは多いのですが、サークルに来ると色々な人たちと一緒に走れて楽しいです。また、僕は人に話しかけるのが苦手なのです… 続きを読む
通常練習2021 8 6月 2022 6月7日 通常練習 こんにちは。11期のかがみといいます。今日はこのサークルに入って感じたことを書きたいと思います!カリスマ性と心の温かさを兼ね備えた先輩方に魅せられ、このサークルに入会を決めた僕ですが、最近では新歓練習も終わり、人間味を感じない速度で走る先輩方を見て、僕は果たして数年後あのようになれるのだろうか(多分… 続きを読む
通常練習2021 3 6月 2022 6月3日 通常練習 こんにちは。11期のゆりです。早々にブログの順番が来て緊張しています。 今日は涼しくて、とっても走りやすい環境でした。涼しいときに走ると、周りの自然を見る心の余裕ができて楽しいです。鴨川沿いにはいつもサギがいるのですが、全然人を怖がらないので近くを走っても飛び立ちません。最近は蛙も鳴き始めたり、とき… 続きを読む