通常練習2021

12/20通常練習 通常練習2021

12/20通常練習

はじめまして。11期の上島大地です。あんぱんではだいちが2人いるのでかみだいとよばれてます。最近、免許をとりました。先輩の引っ越しの手伝いで最後京都市内を1人で運転したのですが、車線変更しては行けないところでしてしまったり、となりスレスレのところをトラックが通り過ぎて行ったりと、とても怖い思いをしま…
12/11 奈良マラソン ランナーが街の主役になる日 通常練習2021

12/11 奈良マラソン ランナーが街の主役になる日

ランナーが市民権を回復してから半年ほど経つだろうか。今年の春くらいから市民マラソンの多くが復活し、2020年、2021年と新型コロナウイルス拡散機のように扱われ、市民の「安心・安全」を守る為に河川敷や山野に追いやられたランナー達が市街地に帰ってきた。 今年出場した富山マラソンや奈良マラソンのような大…
12/3 長居マラソン 通常練習2021

12/3 長居マラソン

みなさんこんにちは、あるいはこんばんは、9期のいしだです。 先週の土曜日の12月3日、また凝りもせず長居マラソンでフルを走ってきました。去年の長居でハーフを走って「フル走るやつの気が知れん」と思ったくせになぜか3月に長居で開催されたフルマラソンを走ってしまって、さすがに「もう二度と長居で走らん」と強…
12/9 通常練習 通常練習2021

12/9 通常練習

みなさんこんにちは、10期の山口侑作です。最近寒くなってきて寒がりな僕は外に出るのが辛くなってきました。でも寒い分走りやすいなと感じているので冬は頑張ってたくさん走りたいなと思います!練習では、みんなとても速いので全然ついていけないのですが、少しでも追いつけるように頑張りたいです。つい先日、長居公園…
12/2 通常練習 通常練習2021

12/2 通常練習

10期のはじめです。久しぶりにとても寒い中走りました!ついに本格的に冬が始まりましたね。⛄️最近はマラソンのモチベが高まっている方も増えてきているようで、自分も寒さに負けないよう走って行かねばと思います。週末の長居マラソンに出られた方々お疲れ様でした!奈良マラソンも楽しんできましょう!…
NFに向けての最重要事項 通常練習2021

NFに向けての最重要事項

おはようございます、こんにちは。もうすぐNFがやってきますね。あんぱんからは豚汁を出すということで今回は僭越ながら知覚にアプローチするという視点で料理の基本をお伝えしたいと思います。 ステップ1まずは瞑想して香りに敏感な体勢を作る。※昨日はいたシューズと一昨日はいたスニーカーの匂いを嗅ぎ分けられるま…
11月11日 ポッキーの日? 通常練習2021

11月11日 ポッキーの日?

どうも、お久しぶりです。10期のヒビノです。どうやら、今日はポッキーの日だったようです。そこでふと疑問に思ったのがなぜ11月11日がポッキーの日などと呼ばれているのか?Googleによると、そもそも11月11日は”ポッキー&プリッツの日”らしい。「ポッキーの日...略しすぎじゃね???」と筆…
10/2 砂浜ダッシュ 通常練習2021

10/2 砂浜ダッシュ

気づけばもうすぐ11月になろうとしていますが、10月初めに行われた砂浜ダッシュについて書きたいと思います。10期のるいこです。 10月2日、京大生にとっては夏休みの最終日に丹後由良海岸で砂浜ダッシュが行われました。天気は快晴で気温も暑すぎず、かなり良いコンディションで実施することができました!それで…
10月4日 通常練習 通常練習2021

10月4日 通常練習

みなさんお久しぶりです、あるいははじめまして!9期のひなおです。 自分がどんな人かというと、サークルの日にバイト入れまくってひたすら通常練走らんけど顔を出す、ちょいおしゃべりな京大人健3回とでも覚えてもらったら良いのでしょうか。なんか3回生地味に忙しいんですよね、お金もないし、仕方がないんです(言い…
9月20日 通常練習 通常練習2021

9月20日 通常練習

こんにちは、11期の大野詩音(しおん)です。京大の理学部1回生で、中高では吹奏楽部でした。 ちなみに名前の由来は詩のついた音で「歌」というらしいのですが...(両親が合唱やってたので)中学の時に合唱部がなく吹奏楽部の方へ入ったので音楽の中でも違う方面に進んでしまいました笑 趣味はゲームをちょこちょこ…
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram