4月1日 (火) 通常練習 通常練習2021

4月1日 (火) 通常練習

今日は2025年度最初の練習でした。桜が咲き始めて嬉しくなって、練習前に七条までお花見サイクリングをしてきました🌸鴨川の人混みがすごすぎてお花見ウォーキングになりましたが、いい準備運動になりました。 さて、もう少しで新歓が始まります。14期を新たに迎え、賑やかで楽しいあんぱんになりますように!!…
4月8日 (火) 通常練習 通常練習2021

4月8日 (火) 通常練習

こんにちは!2025年度の新歓隊長を務めさせていただきます、13期の青木真央です。新歓練習初回のこの日に指名してもらったので、新歓について色々と書かせていただこうと思います!3月からSNSの運営を始め、ビラも無事配り終えましたが、本当に新入生が来てくれるのかな?と不安でした。実際にはそんな心配は無用…
4月4日 (金) 通常練習 通常練習2021

4月4日 (金) 通常練習

こんにちは。13期の栗岡幸作です。現在は4/5(土)午前12時50分をまわりました。4月にもなりそろそろ暖かくなるだろうと思っていましたが寒い日が続きますね。明日(今日!?)のお花見から新歓が本格的に始まるということで、私は現在、場所とりの為鴨川の近くでテントを張り、番をしています。街は本当に静かに…
3月28日 (金) 通常練習 通常練習2021

3月28日 (金) 通常練習

こんにちは。今年度副会長を務めます、13期の坂崎友香です。ブログを書くのが遅くなり、大変申し訳ありません🙇 今日は、桜の気配を感じつつ、春休みの出来事を語りながら走りました。いつも通り、安全で楽しい練習でしたが、私にとって初めてのことが2つありました。1つ目は、継続手続きのお手伝いをしたこと。2つ目…
3月25日 (火) 通常練習 通常練習2021

3月25日 (火) 通常練習

こんにちは!2025年度の会長を務めることになりました、奥田優人です。今回が会長として迎える初めての練習でしたが、前回よりも気温が上がり、春の訪れを感じながら気持ちよく走ることができました。花粉症さえなければ、この時期が一番好きです。 新学期が近づくにつれて、サークルの仕事も徐々に増えてきて、会長に…
3月21日 (金) 通常練習 通常練習2021

3月21日 (金) 通常練習

こんにちは。来年度会計を務めさせていただくことになりました、13期の久多見直哉です。数いる13期の中から、会長副会長を差し置いて運営交代後の初のブログを任せていただき、非常に光栄です。なんと言っても、今回の練習には13期は僕しか参加してませんでしたからね…では他の13期の人たちは、というと、BBQを…
11月30日 秋の鴨川駅伝 イベント2024

11月30日 秋の鴨川駅伝

またまた、ひびの(10期)です。卒論発表も無事に終わり、いよいよ残すは冬合宿とランニングのイベント、そして追いコンのみとなり、青春の終わりを感じています。社会人になって朱夏の時期に入れるように精進します。 特に違和感なく、春夏秋冬をぶち込んだところで本題に入ります。食欲の秋、スポーツの秋と俗にいいま…
2月11日(火)通常練習 通常練習2024

2月11日(火)通常練習

引退間近 最近、雪がよく降ってますね。つい先週も頭から大量のふけが落ちてきたと思ったら雪でした。メ◯ティーキッ⬜だといいのに。ふけと雪ってパッと見とても似てるなと実感した先週でした。そこで、今年の冬合宿が雪不足になった場合はふけを積もらせましょう。スキー・スノボはもちろん、ふけ合戦やふけダルマを作っ…
2月4日(火) 通常練習 通常練習2024

2月4日(火) 通常練習

どうも!12月から参加させて頂いている13期田中心(こころ)です!同志社大学文学部一回生です☺️中高は、陸上部で短距離をしていました。このサークルに入った事で、長い距離を皆さんと走る楽しさに気付くことができました!やったことのない事にチャレンジすることの大切さを痛感しています! 年齢や学部、出身地が…
1月28日(火) 通常練習 通常練習2024

1月28日(火) 通常練習

 こんにちは。そして皆さん初めまして!先週あんぱんに入ったばかりの、13期山岡琴です。このたびブログを書かせていただくことになりました!どうぞよろしくお願い致します。 私は京都府立大学文学部1回生です。中学時代、陸上部で中長距離を専門にしており、以来走ることが大好きです🥰これから皆さんと一緒に走れる…
Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram