あんぱん卒業生活動日誌~皇居ラン2022冬~

こんにちは、はじめまして、お久しぶりです、3期の池満と申します!直前のブログ記事に「10期」「11期」という単語が出てきており、自分がいた頃とのギャップをしみじみと感じています。最近の人たちがどれくらいの温度感でブログを書いているのかもわからず、もはやアウェー感しかありません。

まずは、なぜ「3期」の卒業生がブログ記事を書いているのかというと。。。先日、あんぱんの卒業生数名で久しぶりにランニングをしたのです。そして、みんなで走りながら「なんか懐かしいね!この勢いでブログにも記事載せたらなんかおもしろいんじゃね!?」という話をしまして。。。そのノリのまま、ブログ記事の掲載を後輩に打診したところ「OK」をいただいたので、あつかましくもお邪魔させていただいている次第です。

現役のあんぱんメンバーのみなさま、特にHP係の方、変なノリに付き合わせてしまってすみません&こんな機会をいただき大変に感謝でございます。

さて、ランニングについてちょっと書きます。場所は、都会のど真ん中、皇居です。いわゆる「皇居ラン」というやつ。日時は、2022年12月16日(日)の夕方です。天気は良かったですが、めっちゃ寒い日でした。集まったのはその日関東にいたあんぱん卒業生8名(みかりん、瀬領、大東、響子、よーこ、つっちー、友星、池満)。「みんなで久しぶりに走りませんか?」と呼びかけたところ、公私共に忙しい中、みなさん駆けつけてくれました。卒業後にあんぱんの人たちと、こんな大人数で一緒にランニングをすることができるなんて思っていなかったので、嬉しくて終始ニコニコしておりました。

当日のメニューはというと、1周組(ゆる勢)、2周組(普通勢)、3周組(ランキチ勢)に分かれてゆっくり皇居をランニング。軽く体操した後、仕事の話や年末年始の過ごし方の話をしながら、息を切らしてそれぞれのペースで走りました。気持ちは大学生のあの頃に戻っているのに、体は気持ちについてこない人ばかり。「来年はしっかり走ろう」と考えてる間に気づけば終わってました。楽しい時間はあっという間です。

ランニングステーションで着替えとシャワーを済ませて、懐かしの「アフター」へ。(「アフター」って現役の大学生にも通じる単語なのか、非常にドキドキしております。)おいしい餃子を食べて店を出ました。

「寒い寒い」と言いながら東京駅までみんなで歩いて、いい感じにライトアップされている東京駅の写真を撮って、各々の帰路につきましたとさ。

取り留めのない内容ですが、まとめると、大学卒業した後も、あんぱんの人たちと走るのは楽しいという話でした!現役メンバーのみなさんも5年後/10年後にきっとこんな関係性が続いているのではないかなぁと思いますので、繋がりはお大事に。

最後に、当日の写真です。みんな大人になりました。。。

administer
  • administer

3件のコメント

  • 懐かしいメンツ!!!
    みんなの元気な姿みて感動😭です!!

  • いい運動になりました🌸

  • ブログありがと〜
    若返った気分です。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram