1月28日通常練習
2022年1月28日
こんばんは🌕HPがリニューアルされてから初めてブログを書きます。 8期の元副会長、かなです。 ちなみに京都工芸繊維大学のデザイン建築学課程というところで、グラフィックデザインを学んでます(最近工繊の後輩がいないので、10期新歓がんばってほしい!)
さてさて、今日の練習は真冬にしては多めの20人ほど集まっていました。しかも8km勢の多いこと!みんなすごい!私は2022初わらことゆるゆる走りました。アフターは石田くん、まゆみくん、わらことラジュへ🍛ん〜やっぱり久しぶりに話すと楽しい!春休みはもっと行きます!
あ、私事ですが…先週つ、つ、ついに卒業制作を提出しました!ってことで宣伝しちゃうのですが、2/17〜20まで京都文化博物館で卒展をやるので、興味のある方はぜひ来てください!(※予約制です) 学部生と院生の、建築とデザインの作品を見ることができます。ちなみに私は「走る」がテーマの映像作品をつくりました🏃♂️こんなに陸上とグラフィックが好きな人ってあまり世の中にいないのでは?じゃあこの2つを掛け合わせたら今までにないものを作ることができるかも…?ってところからスタートして、なんとか着地させました。卒業制作を通してやっぱり自分は陸上が好きなんだなぁとつくづく感じたので、院生になってもゆるゆると走り続け、たまにマラソンにも出て、陸マガ買って…そんな風でいたいなと思います。(謎の意思表明)だから春以降、突然m1の私が現れてもぜひ温かく受け入れてください笑
拙い文章となってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。感染が急拡大しているので、くれぐれも体調にはお気をつけて…
さてさて、今日の練習は真冬にしては多めの20人ほど集まっていました。しかも8km勢の多いこと!みんなすごい!私は2022初わらことゆるゆる走りました。アフターは石田くん、まゆみくん、わらことラジュへ🍛ん〜やっぱり久しぶりに話すと楽しい!春休みはもっと行きます!
あ、私事ですが…先週つ、つ、ついに卒業制作を提出しました!ってことで宣伝しちゃうのですが、2/17〜20まで京都文化博物館で卒展をやるので、興味のある方はぜひ来てください!(※予約制です) 学部生と院生の、建築とデザインの作品を見ることができます。ちなみに私は「走る」がテーマの映像作品をつくりました🏃♂️こんなに陸上とグラフィックが好きな人ってあまり世の中にいないのでは?じゃあこの2つを掛け合わせたら今までにないものを作ることができるかも…?ってところからスタートして、なんとか着地させました。卒業制作を通してやっぱり自分は陸上が好きなんだなぁとつくづく感じたので、院生になってもゆるゆると走り続け、たまにマラソンにも出て、陸マガ買って…そんな風でいたいなと思います。(謎の意思表明)だから春以降、突然m1の私が現れてもぜひ温かく受け入れてください笑
拙い文章となってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。感染が急拡大しているので、くれぐれも体調にはお気をつけて…