11月2日 通常練習
こんにちは!10期の古田陽子です。京都女子大学発達教育学部児童学科の1回生です。 まず、自己紹介をさせていただこうと思います! 出身は京都府北部の福知山市です。 中高、陸上部で短距離(主に100m200m)を走っていました。走ることも、駅伝や世界陸上などの陸上観戦も大好きです!大学でも走りたいな〜と思い、あんぱんに参加させていただきました!とても楽しく走っています!また、違う学部、違う大学の方々とも交流することができて嬉しいです! 好きなことは音楽を聴くこと、漫画・アニメを見ることです。音楽はジャンル問わず聴きます。どんなに機嫌が悪くても、音楽を聴けばすぐ機嫌が直ります。漫画・アニメは特にハイキュー!!とエヴァンゲリオンが好きです。今回のサークルで大学に入ってから初めてエヴァンゲリオンのことを話すことができる同級生に会うことができ、つい興奮してしまいました!東京リベンジャーズやジョジョの奇妙な冒険、キングダムなど見たいアニメや漫画がありすぎて、何から見たらいいかとても悩んでいます。またおすすめのものがあったら教えてください! 最近、急に寒くなってきました。朝夕と昼との寒暖差が激しくて、何を着ればいいか毎日タンスの中を物色しています。今回の練習も周りが暗く、顔も走っている時の足元も見えづらかったです。 前々回行った7月は日も長くてまだ暑かったのに、今は日も短いし寒いしで、3ヶ月の大きさをものすごく感じました。3ヶ月分の体力の衰えも感じました。 風邪をひかないためにも、体力をつけて出来るだけ規則正しい生活をしていきたいと思います! 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 みなさんと走ったり、お話ししたり、、、仲良くしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします! 古田でした!
キングダムからみましょう☺️