9/3 通常練習
どうもこんにちは。10期の坂口詩乃です。はじめましての方もいると思いますので、まず自己紹介をさせていただきます。私は京都大学農学部食料環境経済学科(略して食環)の一回生です。(なぜかやたらと10期に多い食環所属のうちの一人です。)出身は福岡県で、高校は修猷館高校でした。中学高校はどちらも吹奏楽部に入っていたので(ちなみに楽器は6年間ずっとコントラバス、一時期ファゴットも吹いてました)、陸上は未経験です。なのでスタミナが無に等しいです。とりあえずは、今年中に8km走破するのが目標です。 今日の練習は、雨っぽい天気だったせいか、めっちゃ人が少なかったです。なんと8人だけでした。足元はかなり悪い状態で、水溜まりだらけ、自転車のタイヤ跡でぼこぼこな上、暗くて地面がよく見えませんでした。そしたら案の定、何かにつまずいてこけました。(絆創膏をくれた親切なA君、ありがとうございました。)皆さんも、雨上がりは足元にお気をつけください。笑 さて、せっかくの夏休みなのに、コロナの影響で夏らしく遊び倒せてない!!という人もいると思います。私もこの間の三千院の遠足に参加したり、同期の女子数人とミスドの食べ放題に行ったりなどはしましたが、正直まだまだ遊び足りません笑。それにあんぱんのメンバーで「初めまして」な人が多すぎる!人数制限がかかりましたし、ますますいろんな人と話せる機会が減っちゃって悲しいです…(涙)。でも、今日の練習に来ていらした会長が、コロナが落ち着いたタイミング(10月くらい?)に何かイベントをしたいねーとおっしゃっていたので、そのときにでもたくさんの人と仲良くなれたら嬉しいです。 では、今日はこの辺で。拙い文章ですが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。また練習の時にでも会いましょう!
福岡でラーメン食べたい
運動会と大文字ウォークやりますのでお楽しみに