この笑顔を守りたい。(7/30 通常練習)
どうもこんにちは、京都府立医科大学1回生の醍醐純真です。ぜひだいじゅんと呼んでください。学校は京大ではありませんが、学校に関係なくなじめるのがあんぱんのいいところの一つです。 それではしばしブログにお付き合いください。
みんなのテストもぼちぼち終わり始めた7月30日、18時45分天候は雨。今日の練習が行われるのか心配になりつつ僕はいつもの集合場所に次期会長候補筆頭H氏と体験に来てくれた大学の友人を連れて向かった。集合場所につくと、参加者が少ないうえに、男、男、男。男しかいねぇじゃねーか。雨で地面が悪いこともあり、僕は来る日を間違えたなと思った。しかし逆に人が少ないこともありふだんあまり話す機会のない人とも話すことができた。ありがとうあんぱん男子会。 さて僕たちはいつものように練習を始めていくわけだが、10期の僕らは雨の中走り出すことをためらっていた。そんな中、あんぱん会長石田さんは「雨降ってて、日和ってるやついる? いねぇよな!!!」と言わんばかりに走り出した。石田さんが走っているのに僕たちが走らないわけにはいかないと僕たちも雨の河川敷に飛び出していった。走っているうちに雨はおさまりそれぞれの練習を終わることができた。きっと会長の心の熱さで天気が変わったのに違いない。 練習後は何人かで食事に向かった。今日は京大前のあくた川。先輩が来るのを待っていると、なんと9期のラーメン隊長のひなおさんがそこにお越しになった。男子ばかりの練習後に紅一点。僕含め男子全員の疲れが吹き飛んだのは言うまでもないことだろう。ほんとマジで来てくれてありがとうございました笑 僕自身テスト期間は練習に参加できていなかったため、ひさしぶりに友達と話したり、次期会長候補筆頭H氏の大切に思っているという気持ちの話に花を咲かせたりととても楽しい時間を過ごすことができた。京都にもまん延防止等重点措置が出ることが決定ししばらくみんなと食事に行けないのは少し残念だがみんなでこの困難を乗り越えていきたいものだ。 食事の後に撮ったのが今日の写真だ。見てほしいこの笑顔、なんて楽しそうなんだろうか。誰にでも優しく、後輩想いな会長は僕の相談にも親身になって答えてくださる。とても頼りになる人だ。会長の素敵な人柄もあってか連れて行った大学の友人もあんぱんに入会してくれた。みんなで会長のこの笑顔を守っていこう。次の練習ではもっとたくさんの人会えることを期待しつつブログの締めとさせていただきたい。今日も会長とあんぱんメンバーは走り続ける。
恥ずかしい😖
おい、そこのお前!絶対開くなって言っただろ!