4/18(日) 新歓ウォーク

こんにちは!9期のさやです。今期は授業がぜんぜんなくて人生イージーです。 4月18日は元々予定していた女子会に代わり、観光ウォークを行いました。女子だけで楽しくおしゃべりしようと思っていましたが、なんと新入生の女子が1人も集まらず…やっぱりあんぱんに興味を持ってくれるような子にはおしゃべりだけじゃ物足りないんですかね、その元気分けていただきたいものです。この間アルティメットの練習をした後西京極で走ったら家に帰ってこたつでばたんきゅーでした。もっと元気がほしい… 観光ウォークの話に戻ります。今回は新入生8人が参加してくれました!まず下鴨神社へ歩いて行き、干支のお社でお参りをしてきました。個人的にびっくりしたのは未年の子がいたことですね。2003年生まれわおっとなりました。そして鴨川沿いを歩きながら一旦休憩。このときがいちばん天気がよかったです! お次は京都御所へ向かいました。御所はやっぱり広くて緑が多くて気持ちいいですね。新入生たちもおしゃべりを楽しみながらのびのびと歩いていました。しかしここで雨がまあまあ降り始めてしまいました。雨宿りしようと御所の塀の近くへ行き、ブザーを鳴らされた人も若干1名いました。まったくもう。そして写真をぱちり。その写真を載せておきますね。 そこから雨が強くなってきましたが、なんとか練習場所まで帰ってきて無事解散できました。ここで数人入会を決めてくれた子がいて嬉しかったです! この観光ウォークでは新入生同士がころころメンバーを変えながらたくさん話していて、とってもよい交流の場になったのではないかと思います。もちろんジョグも楽しいけどゆっくり話すのにはウォークがぴったりですね。来年以降もこの企画はアリなんじゃないでしょうか。ぜひ。 長々と書いてしまってすみません!ここまで読んでくださってありがとうございます( ´ ▽ ` ){CAPTION}

blog by Gmail
  • blog by Gmail

1件のコメント

  • 大成功でしたね(^∇^)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram