今年は本厄(3月8日通常練習)

どうも、あんぱんの菅田将暉こといしだです。おっと間違えました、菅田将暉のいしだことあんぱんです。

すいません。9期のいしだです。

なんと今年は本厄です。ということは…?そうですその通り、ピッチピチの20歳です。しかも数えで20歳です。

前回の厄年は3歳の時でしたから、それはもう可愛い目をキュルンキュルンさせて未来への希望に溢れていましたが、今でも20歳なので未来への希望に溢れています。

すみません、本当は卒業研究終わり、来年就活始まりの23歳です。数えでは25歳の2000年生まれです。2000年ってキリが良くて好きなのでいつも自慢するのですが、20世紀少年と言われ馬鹿にされます。

2024年は厄年で、ほんま厄年やなあと思うことが多いです。昨日まで行ってた9期の卒業旅行。まず、あいにくの雨予報で行き先を熱海から箱根に変更。(予定通り。あらゆる事態に備えあえてここまで予約していませんでした。全然無計画とかではありません。僕は計画的なのです。)無計画にも冬の寒さがぶり返した箱根にノーマルタイヤで突っ込み、細い道で車を擦って事故処理している間に天気が急変し雪が積もり出す、もう動けへんとなってチェーン買いに行ったらどこの店にもない、そうこう言ってるうちにご飯屋全部閉まる、なんとか温泉だけ入って雨の中宿に戻った時には23:30過ぎ、みたいな感じでした。そんなこんなでトラブル続きでしたがめっちゃくちゃ楽しかったです。卒業してもまたみんなで旅行したいなあ、、、。

で、今日はその流れであんぱんの練習に来ました。久しぶりに9期が8人も揃って、一緒に走って今出川通り歩いてアフター行って、めっちゃ懐かしい気分になりました。あのころはサークル行ってアフター行って、なんとなく誰かの家に集まって、酒飲んだり駄弁ったりゲームやったり。特に何かをしていたわけではないけど、無益で最高に楽しい時間でした。そんなこんなでもう卒業です。この4年間、思い出はたくさんあるのに、振り返ってみると一瞬でした。ほんま早すぎるなあ

いつもはふざけたブログを書いているのですが今回はノスタルジーに浸りがちになってしまいました。直そうかとも思ったのですがせっかく今の気分を正直に書けたのでこのまま投稿しようと思います。

文章がなかなかまとまらないのもきっと本厄のせいです。

administer
  • administer

1件のコメント

  • 事故ったのも厄年のせいや

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram