9月13日(金)通常練習

どうもはじめまして。10期のきらです。初ブログは緊張します。

9/13、今日は世界陸上東京の1年前。10期情弱3人は、先行発売を見逃し、枠の少ない本日の再販に全てをかけた。(ミスターあんぱん3位の某は1回目で勝ち取っています。一緒に取ってくれよ、、、)
ハタは小雨の中自転車を走らせ(間に合いませんでしたが)、自分は研究室を抜け出し、ノリは新品PCで前日から順番待ちサイトに接続、北部食堂KUINS-Air全開で臨んだ結果、見事100m決勝への切符をつかみ取った。緊張がほどける瞬間、大雨が降り、練習中止の宣告、3人はサーモン晴らす丼を掻き込んだ。

(13日と14日のイブニング、男女マラソンを観戦予定です。個人的には短距離は1ミリも興味が無く、三浦の3000mSC(本当は決勝が見たかったけど)、1500女子、マイルメンバーの400予選、10000、混合マイルが楽しみです! あんぱんのみんなはどの日参戦するのか教えて下さい!)

結局、ミスター某から来いと電話がかかり、重いお腹を揺らして8㎞練習しました。雨で大学もないのに鴨川に何の用事があったのか、15人くらい練習にいました。夏合宿のおかげで知っている1回生が増えてきましたが、向こうはあまり覚えていないらしいです。合宿は目玉企画のシャトルランに参加するために18きっぷで8時間かけて合流したのですが、不摂生がたたり112回で終わってしまいました。去年は夏冬130回行けたので悔しくて悔しくて引退できません。冬合宿リベンジしたいので合宿係よろしくです。朝練も起きれなかったので冬もHP係くん頼みます。ちなみに今年は130越えが5,6人以上?で、1位は150回に迫り、超ハイレベルでした。シャトラン2位だったミスター某が、動画と写真が欲しくてしょうがないそうなので誰か送ってあげてください。

さて、今季の大会の予定がおおむね確定しました。卒論があるから抑えるつもりでしたが、気が付けばあんぱんの友(ミスター某含むランハラ野郎共)に誘われてたくさん出ることになりました。砂浜100本・徹夜42km歩など、意味の分からない企画をあわせると今年の土日がほとんど埋まってしまい、このサークルに入ってよかったと今更ひしひしと感じています。
院試で体力とお金がすっかりなくなってしまい完遂できるか不安ですが、フル195分ハーフ85分を目標にゆるく頑張ります。

11月
・フルマラソン 去年は50人位いましたが、今年は遠かったのかだいぶ減っちゃいました
・4時間耐久リレーマラソン 3連覇のキャリーしてもらいます。戦勝焼肉今のうちに予約しよう。
12月
・ハーフマラソン 有志で出ます。もっと公式でもハーフでる呼びかけをしていきたい
・長居マラソン フルは二度と出たくなくなったのでハーフにします。
・部活OB忘年ハーフ HP係くんは覚悟しておいて下さい(←勘弁してください💦by HP係)

administer
  • administer

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram