8月19日~20日 第23回 24時間リレーマラソン

こんにちは、11期のなつかです!リレマラのブログを書くのがかなーーーーーり遅れてしまいました、すみません笑 割と記憶が薄れて来たので焦っております!2023年8月19日~20日にかけて、あんぱんとしては数年ぶりの参加となる24時間リレーマラソン神戸大会に行ってきました。リレーマラソン自体、コロナでしばらく休止となっていたので、この大会を知っている人はずっと心待ちにしていたことでしょう。私も初めての大会だったので、24時間も持つのかとちょっぴり不安になりながら、ドキドキした気持ちで挑みました!大会当日、あんぱんからはAチームとBチームの2チームに分かれた計16人が出場しました。頼りがいのある9期から新人ルーキーの12期まで、幅広い世代が参加してくださいました。どうもありがとうございました!リレマラでは、ブルーシートで場所取りをし、皆で自己紹介をした後、それぞれのチームで走順と走り方を決めました。走り方について、私たちのチーム(8人)では次のような計画を立てました。昼間は走順どおり、一人ずつ1.7 kmのコースを1周ごとに交代して走り、夜間は、23:00〜2:00に寝る人(4人)と2:00〜5:00に寝る人(4人)に分かれ、片方のチームが寝ている時は頑張って4人でまわすという感じです。大会の説明を運営から聞いたあと、いよいよ24時間がスタート!ここからの道程がとーーーーーっても長い!走っても走っても、「あと何時間あるんや、、、!?」と言う感じです!しかし、皆それぞれ思うように走り、タスキを繋いでいくのはなかなか楽しいものでした!1人1周ずつ交代だと、意外と回転が速くあまり暇になる事はありませんでしたが、休む時間がだんだん短く感じてきて私は最初の3,4周目ぐらいでバテました。残り20時間以上あるというのに、、、(笑)空いた時間で人狼ゲームとかカードゲームをしたかったのですが、時間の都合上難しかったので、代わりにみんなで絵しりとりをしました!それが意外と良かったです(笑)スキマ時間でできるし、途中離脱しても続けれる代物だったので、リレマラ中で1番長く遊べました。

そうこうしているうちに時間が経ち、太陽の位置が変わることでブルーシート周辺の影が小さくなって行き、とてつもない暑さに😅真夏の太陽に晒される中長時間走り続けるのは結構辛かったです!さらに時間が経つと、足がどんどん重たくなり歩くスピードで走るのが精一杯となりました。他の人も足を痛めていたり、疲れすぎて木陰で睡眠を取っていたりしていました。寝る用の銀マットを用意していたのに硬いコンクリートの上で総計10時間ぐらい爆睡してる人(11期のげんげん)も居り、みんな満身創痍でした。(コンクリートの上で寝ていた理由は、汗を吸収してくれるからだそうです。なんじゃそら笑)そんな状況下で励みとなったのは、バリエーションの多いエイドです。バナナや塩キュウリ、ハチミツレモンなどさまざまな食べ物が配布されました。ちなみに夜にはお寿司が配布されました!美味しかったです😋また、水浴び場もあり、頭から水を被ったりしました。それがめっちゃ気持ち良かったです!夕方になると、夕焼けがすごく綺麗でとてもエモい雰囲気となりました🌇その中で頑張る仲間を見て、あぁここに来れて良かったなーと思いましたね。みんなで協力して励まし合いながら走るのはとても良いものでした。11期以外はあまり話したことのない人が多かったのですが、皆さん気さくにお話ししてくれて24時間一緒でもあまり苦になりませんでした!そんな方々からのコメントを数人分いただいたので、紹介させていただきます↓

石田さん(9期)

コロナ禍で3年間逃し続けた念願の24時間リレーマラソン、とても楽しかったです!24時間通して本当に暑い暑い…走る度に水被ってきたんかってくらい汗が出てきて体はベトベト、エアコンの偉大さを身に染みて感じました。来年行く人は頑張ってエアコンの効いた部屋を持って行ってください。冷蔵庫とベッドとシャワーなんかもあると最高です。もう4回生と歳をとってしまい、しかも院試で体力を奪われていた僕は楽しいはずの夜に予定の3時間を大幅にオーバーし5時間も寝てしまいました。後輩たちはめっちゃ元気で夜も楽しそうに走ってくれました。ありがとう。もう23歳なので許してください……暑いし眠いし長いし辛いんですけど、でもなんか終わってみると楽しかったなあと思います。夕焼けも朝焼けも昼間の青空と入道雲もめっちゃ綺麗でした。いろんな人と仲良くもなって大学生のいい思い出の一つになるのでぜひ1回出てみてください!

粟田さん(9期)

練習不足と暑さで走り切れるか心配でしたが、後輩たちの優しさと爽やか同期に背中を押され、無事に最後まで頑張れました!げんげんの睡眠スキルが羨ましい限り…!

三木くん(12期)

炎天下での過酷な試合ではありましたが、その分チームで走り終えた時の達成感もひとしおでした。次はテントを絶対に持っていきましょう。

きらりちゃん(12期)

夜中、きつすぎて挫けそうになりましたが、チームの皆さんと励まし合いながら完走でき、達成感でいっぱいです!

野村かなちゃん(12期)

このサークルに入ってなかったら、24時間リレーマラソンに出場することはなかったと思います。もちろん疲れましたが、それ以上に素敵な思い出になりました!

コメントありがとうございました!皆さんも楽しんでくれたようで嬉しいです🎶コメントにあるように、当たり前のように夜中も走り続けないといけないのですが、それがなかなかハードでした!と言いたいところですが、私は夜しっかり7時間睡眠をとってしまったので夕方までの記憶しかありません、すみません🙇‍♂️気付けば朝になってました!その間起きてる人たちが走り続けてくれたと思うと罪悪感でいっぱいです✌️最初の計画通りにはいかず、結局走れる人が走る、という感じになりました。来年リレマラに出る人は私を反面教師にして頑張ってください👍夜中走ってくれた方々には感謝しかないです、、、🙏2日目は朝5時から走り始め、私は昨日の疲れが取りきれず歩くようなスピードで走りました。しかし、他の先輩や後輩、同期にはまだ余力があったみたいで流石だなと思いました(笑)特に石田さんが超スピードで走っていてすごいとしか言いようがありませんでしたね、、、そうこうしているうちに数時間後、遂にゴール!!みんなの努力が実って、なんとあんぱんの2チームは2位と3位を獲得しました!これはすごく嬉しかった!!銀メダルと銅メダル、景品の水筒とランプをゲットし満足感が半端なかったです!こうしてリレマラの長い2日間が幕を閉じました。めちゃくちゃキツかったですが、楽しいことの方が多く、参加して良かったと心から思えました!色々な人の助けを借りて実現出来たイベントでした、本当にありがとうございました!!仲間との絆を深めたい、夏の思い出を作りたい、非日常的な体験をしてみたい、という皆さん!!リレマラ、オススメです👍ぜひいつか参加してみてくださいね🎶ちなみになんですが、24時間シングル部門というのもありました。つまり、24時間1人で走り続けるという超アタオk…ストイックなやつです。あの日は、天使のコスプレをしたおじさんが永遠に走り続けていたのが印象深かったです。たぶんシングルの方でしょう、、、興味があれば挑戦してみてください🔥超絶長文で失礼しました!ここまで読んでくれた方、ありがとうございました🙇‍♂️

爆睡げんげん
バナナの圧が強いエイド
タスキ渡すところ
administer
  • administer

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram