7/23 通常練習
2021年7月24日
こんにちは、今回ブログを書かせていただく京大工学部工業化学科1回生で、10期の加藤 匠と言います。ちょっと文脈訳わからない文章になってしまいましたが、最後まで読んでもらえるとありがたいです。自己紹介させてもらうと、僕は出身が神戸の垂水で、神戸高校出身、高校のときは陸上長距離部に所属していて、3000mSCや、駅伝の3区とかを走っていました。しかし、現役の時に受験に失敗し、浪人してしまったためにその頃の体力というものが全くと言っていいほど残っていません笑。早く体力戻したいです。笑 趣味は、写真を撮ることや、旅行に行くこと、走ることとかで、あと飛行機が好きなので空港にたまに行きます笑。大学ではいろんなことを経験して自分の視野を広げたいと思っているので、まだお話したことがない方は是非お話しましょう。
ところで、僕は今、オリンピックの開会式を見ながらこのブログを書いています。オリンピックは、仲のよい友人が聖火リレーを走ったり、ANAの五輪特別塗装機をデザインしたりと関わっているため、僕にとってとても楽しみなイベントです。ですが、この素晴らしいイベントは、テスト前なのに僕に開会式を最後までみさせたり、サッカーを僕に全部観戦させてしまう恐ろしく面白いイベントで、これからの1週間テスト終了までいかにテレビの電源をつけないかと言うことが僕の単位取得に大いに関わってきます。理系なんですけど、数学がとっても嫌いで大学に入っても授業さっぱりなんです。授業では教授の言ってることが訳わかんなくて、ほぼボーとしてて、そんな教科のテストがあると思うと、恐ろしすぎて思わずテレビの電源をつけてしまうんです。わかる人いませんよね?笑 受験も数学ができなさすぎて他の科目でカバーしました笑。数学得意な人がいたらどうやって勉強してるのか教えてほしいくらいです。まあこの地獄のテスト週間が空けたら、待ちに待った夏休みが来ると思うとなんとか頑張れそうです!夏休みは青春18切符を買って行きたいとこに旅行するのと、免許合宿にも行きます。あと格安航空会社のタイムセールで関空=成田線の航空券がなんと99円でとれたのでそれを使って旅行するのも楽しみです!
こんな稚拙な文章でしたがここまで読んでくださった方はありがとうございました。これからこんな僕ですがこれから仲良くしてくれると本当にうれしいです。読んでくれてありがとうございました。
友達デザインのTOKYO2020特別塗装機の写真載せておきます。
飛行機かっこいい
お疲れ様!!
数学者の教える数学は大体おもんない笑
ヨビノリしか勝たん
関空成田99円詳しく聞きたい笑