6/22 通常練習

こんにちは!9期のあやです。
ブログ書いてと頼まれたものの、初めて書くのであたたかい目で見てもらえると幸いです。
緊急事態宣言が解除され、この日から新入生入れての練習が再開しました‼︎10 期や体験の子がたくさん練習に参加してくれていつも以上に賑やかな練習になりました!
この日は4km走ったのですが、緊急事態宣言中ずっと家に引きこもってたので体力も落ち、2kmの折り返しからペースを落として1 人で走ってました。一緒に走ってた10 期の子に先行ってもらうと、あっという間に後ろ姿が見えなくなりました。新しく入った子たちが早いのか、私が遅いのか、、、。
みんなと同じくらいのスピードで走れるような体力をつけようと思います。
緊急事態宣言が明けたからなのか、鴨川沿いはたくさんの人がいて賑やかでした!
この日はあんぱんの荷物置き場の隣でダンスサークルの方々が集まって練習していました。私が通う大学は女子大なのでダンスサークルがたくさんありますが、「チアリーディング」と「チアダンス」の違いも知らなかった私は1回生の時のクラブ紹介でどのサークルがどうすごいのかよくわかっていなかったです。足並みを揃えて大勢の人が踊るのは壮観だなと見ていて感じました。
話が変わりますが、この日の前日は夏至で日照時間がとても長かったそうです。これから徐々に暗くなっていくと思うので、早く10 期の顔と名前を覚えたいのですが、顔や名前を覚えるのが苦手なので何回も聞くかもしれません。ごめんなさいm(._.)m、頑張って覚えます。
ここまで読んでいただきありがとうございます。次の活動日もたくさんの人が練習に来てくれると嬉しいです(^^)

blog by Gmail
  • blog by Gmail

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram