2月11日(火)通常練習

引退間近

最近、雪がよく降ってますね。つい先週も頭から大量のふけが落ちてきたと思ったら雪でした。メ◯ティーキッ⬜だといいのに。ふけと雪ってパッと見とても似てるなと実感した先週でした。そこで、今年の冬合宿が雪不足になった場合はふけを積もらせましょう。スキー・スノボはもちろん、ふけ合戦やふけダルマを作って楽しめるはず!なるほど。これがエルサが頑なにドアから出なかった理由か。

ひびの(10期)です。冗談はさておき、卒論も無事に提出でき、いよいよ明日、卒論発表会ということで今日は家でゆっくりするつもりが、諸事情によりはるばる練習に来ました。諸事情の成果があるように残り1週間頑張ります。

さてさて、本題に入ります。来週に京都マラソン、3/30には福井桜マラソンがあるわけですが、練習は順調でしょうか?筆者はそこそこ順調でサブ3を目指してます!フルはわりと距離を踏んだり、糖質ではなく脂肪を使えるようにするなどの地道でしんどい練習が多いですよね笑。フル本番ももちろんしんどいですが、京都マラソンは出る人も応援してくれる人も多いのでメンタルはいつもの練習より楽です。応援の方々ありがとうございます。フル初めて走るって人は最初抑えて入ることをおすすめします。初フルで最初、少し速めに入って5キロで体力が尽き、残り37キロほどかな〜りしんどい思いをしながら走り歩きするはめになったので一応、言っときます笑。

最近、あんぱんでの自己ベスト更新ラッシュが続いていて、他のサークルともバトれる機会が増えるなどのモチベが上がるような雰囲気の中で引退するのは残念ですが、社会人になってもランニングは続けるのでまた、大会とかでバトることになったらよろしくです笑。

administer
  • administer

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram