11月11日 ポッキーの日?

どうも、お久しぶりです。10期のヒビノです。どうやら、今日はポッキーの日だったようです。そこでふと疑問に思ったのがなぜ11月11日がポッキーの日などと呼ばれているのか?Googleによると、そもそも11月11日は”ポッキー&プリッツの日”らしい。「ポッキーの日…略しすぎじゃね???」と筆者は思った。ポッキーは京大の売店でも風船として売られるほどに話題に出てくるのに、プリッツが可哀想なので、これからはプリッツも忘れずに食べようと思いました。話がそれましたが、ポッキー&プリッツの日の由来はポッキーやプリッツを4つ並べると1111に見えることらしい。なるほど確かにポッキーを4つ並べても1111に見えるので今日はポッキーの日と言っても問題なさそうだ。というわけで11月11日はポッキーの日として覚えておこうと思った。

話が変わりますが、今日、数ヶ月ぶりに練習に行くと走路が工事されていて走りやすくなりそうでした。練習の走路は凸凹していて少し走りにくいところがあったので、工事が終わって平らな部分で鴨川沿いを走るのが楽しみです。12月にハーフマラソンに出るので11月はいっぱい走ります。出る方は一緒に頑張りましょう。

administer
  • administer

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Wordpress Social Share Plugin powered by Ultimatelysocial
error
Facebook
Twitter
Instagram