【通常練習】2021年6月29日
はじめまして、の方がほとんどでしょう、、、 7期のともきという者です。 このブログの読者はきっと初々しい記事を切望しているはずなのですが、今日の練習は現ラーメン隊長H氏がいたのが運の尽き。僕に更新を押し付けられてしまいました。
きっとお読みになっている方々の頭には、「誰だこいつ?」と頭にクエスチョンマークが浮かんでいるはずですから、軽く自己紹介をしておきます。 京都大学文学部4年生、とてもとてもフレッシュな22歳です。異論は認めません。この前健康診断に行ったら、178cm台から179cm台に伸びていましたので! 酒・ラーメン・ボウリングが好きです。誘ってくれれば誰とでも行きます。そして、走ることは不得意です。
さあ、自分のことはこれぐらいにして、童心に帰ったつもりで通常練習のレポートをします。 18時45分に賀茂大橋の下へ行くと、ほとんどが喋ったこともないFreshman・Sophomore達。時間通りにキッチリ集合していることなどから、若々しさが覗えます。 彼らが持っている「若々しい何か」を、自分は失ってしまっている。そんな気持ちで走っていたら、そこそこの速さで走れました。
練習後には、ぽつぽつと何人か新規入会希望者が。 10期もなかなか大所帯になってきているのではないでしょうか? 諸々の制約がある中で、新歓活動を行っている9期の皆さんには感謝をしなければならないですね! 自分はコミュニケーション能力に難があるので、初対面の人と話すのは憚られてしまうのですが、徐々に顔と名前を憶えていこうと思っています。(まず9期から覚えろ、というツッコミがありそう、、、)
最後に。 これから卒業まで本当に暇を持て余していると思うので、サークルにはしばしば顔を出そうと思います。 老若男女問わず、仲良くしていただけると嬉しいです!酒・麺など行きましょう。
帰りに白川で撮った写真を添えて。 次の練習後のブログは「8期」が書いてね! (終)
是非9期の顔覚えてください
一部推敲漏れによる誤字脱字がありますがご容赦ください